|
|
 |
芝生の導入をご検討されているお客様からよく聞かれるのが、「芝生にしたいけど、管理が大変では?」というご質問です。
確かに芝生は手入れを怠るとすぐに雑草が伸びたり、芝がはげたりします。
こう聞くと一見大変そうに感じてしまうかもしれませんが、実はそんなに難しくないのです。
家庭サイズであれば簡単な手入れでOK。何より草取りをするより、楽しいのが芝生の醍醐味でもあります。
もちろん当社でも芝生の管理も承っております。
どんなサイズでも、お気軽にご相談ください。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
ホームセンターなどで見かける芝生は、実は質がそんなによくありません。その点、当社の芝生はすべて中国地方最高峰の山であり、さらに芝生の名産地「大山」のものを使用しております。
当社はご注文を受け、芝生を大山から直接届けるデリバリースタイル。
つまりは新鮮、高品質ということなのです。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
当社では年間約5万平米もの芝生の管理を行っております。
5万平米は東京ドームとほぼ同じ広さ、その中には畳2畳分の芝生からウインズ米子のような広大な敷地まであります。
どんなスペースでも、芝生の管理なら是非当社にご相談ください。お任せいただける実績が当社にはあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
芝生の手入れを怠ると、当然ですが雑草が生えてきてしまいます。その雑草の処理が案外大変でお困りの方も多いのでは?
そんな皆様にご提案させていただきたいのが、芝生は健康なまま、雑草だけを枯らせてしまうお薬です。
本当に雑草だけ?と思われかもしれませんが、それは芝生専門の当社にお任せください。皆様のご期待に沿う結果で証明させていただきます。 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
住居とカーポートの間に芝生をはり、庭にする場合
5m×4m=\20,000程
【絶対条件】
・地面が平面であること
・草が生えていないこと |
 |
|
|
|
|
|